支配人のたららんな日々♪

某カメラ店のオーナーブログです。
普通、カメラ屋やってたら当然カメラの記事だろ!
って思いますよね。ほとんどカメラ記事書きません。
介護も一段落して、連日撮り鉄に没頭しております。
脳内が昭和なんで、不適切な内容は軽ぅ〜く流してね。
遊び人ブログですが、どうかゆっくりしておくれやす(#^.^#)

中国

深圳北駅に停車

06-2147 (1)
途中、深圳北駅に停車。

06-2147 (2)
あ、ここはキレイに撮れた。

06-2147 (3)
深圳北駅を出ました。さよなら中国。もう行きたくないね。

06-2147 (4)
深圳北を出るとトンネルに入ります。

06-2147 (5)
トンネルに入るとすぐ、停まらないけど羅湖駅があるようです。
まあ、形式上の国境駅です。


  • 「深圳北駅に停車」へのコメントはコチラから (0)
  • 広州南からG305列車で香港西九龍へ向かいます

    06-2045 (4)
    改札を入ると…

    06-2045 (6)
    途中、検問の類いはなくホームです。

    06-2045 (7)
    これですね。

    06-2045 (8)
    奥にはCRH和階号が見えます。

    06-2045 (9)

    06-2045 (10)
    撮り鉄ちぅ。

    06-2045 (11)
    G305列車の入線。カラーリングがちょっと違う。

    06-2045 (12)
    こんなキャラメル色です。

    06-2045 (13)
    帰りも同じくビジネスクラス(商務)です。

    06-2045 (14)
    フルフラットになります。

    06-2045 (15)
    帰りはお弁当などなく、スナックとジュースだけ。


  • 「広州南からG305列車で香港西九龍へ向かいます」へのコメントはコチラから (0)
  • 広州南駅にて高速列車を待ちます

    06-1935 (4)
    広州火車南駅へ。

    06-1935 (5)
    あ、ここのエスカレーターかな。

    06-1935 (6)
    長〜いエスカレーターを上がってゆきます。

    06-1935 (7)
    ここに出るので。さらに上へ。

    06-1935 (8)
    大きな待ち合い室というか、広場ですね。

    06-1935 (9)
    A8ゲートからになってます。

    06-1935 (10)
    あれかな。

    06-1935 (11)
    A8ゲートです。

    06-1935 (12)

    06-1935 (13)
    並んでるなぁ〜。

    06-1935 (14)
    G305列車はまだまだですね。

    06-1935 (15)
    並んでないゲート。

    06-2045 (1)
    まだまだ。
    フライングすると係員に「チョットマッテ」って言われた。

    06-2045 (2)
    G305が出るまで呼ばれません。

    06-2045 (3)
    あ、出たかな。

    06-2045 (4)
    8番線にG305です。

    06-2045 (5)
    まもなく乗車です。


  • 「広州南駅にて高速列車を待ちます」へのコメントはコチラから (0)
  • 広州南駅に到着

    06-1935 (1)
    地下鉄で広州南駅に到着。約30分かかりました。

    06-1935 (2)
    海珠広場から乗って、ぜんぜん座れなかった。

    06-1935 (3)
    2号線、めっちゃ混んでます。


  • 「広州南駅に到着」へのコメントはコチラから (0)
  • 広州南駅へ向かいます

    06-1855
    現在18時55分。まあ時間的には予定どおりなんですけど、
    入荷品ゼロなのが予定とは違う。
    何度か来ているけど、こんなことは初めてだ。


  • 「広州南駅へ向かいます」へのコメントはコチラから (0)
  • マジかぁ〜

    06-1743 (1)
    さて、17時43分、カメラ屋付近を歩いてます。
    18時受け取りの約束なんで。

    06-1407 (11)
    カメラ屋に戻ったんですけど、オーダーした商品が届いてない。
    どゆこと!?  どうもクルマが渋滞して、動けないらしい。
    現在18時。18:30には着くというが…

    06-1743 (2)
    もう、納品書まで出来上がっているのに…
    結局、荷物が届いたのが18:45に。
    ここからまたスムーズさを欠く。
    VISAカードで決済出来ると言ってたけど、
    端末見せてもらったらVISAは出てこない…

    帰りの電車に乗れないと最悪なので、
    取引を中止して帰ることにした。


  • 「マジかぁ〜」へのコメントはコチラから (0)
  • 帰りは北門経由で

    06-1706 (1)
    帰りは北門経由で。

    06-1706 (2)
    これが北門出口。

    06-1706 (3)
    外に出ました。南門より立派ですね。

    06-1706 (4)
    楽しませて頂きました。

    06-1706 (5)
    300mほど歩いて、帰りは地下鉄6号線で。

    06-1706 (6)
    カメラ屋に戻ります。


  • 「帰りは北門経由で」へのコメントはコチラから (0)
  • その他@広州動物園

    06-1626 (1)
    06-1626 (2)
    レッサーパンダ。

    06-1626 (9)

    06-1626 (3)
    帰り、通りすがりで色々見ました。

    06-1626 (4)
    06-1626 (5)
    06-1626 (6)
    すごい行列でしたね。

    06-1626 (7)
    カミサンの好きな白虎(ホワイトタイガー)は…

    06-1626 (8)
    檻が工事中で展示無し。あらら…


  • 「その他@広州動物園」へのコメントはコチラから (0)
  • 星一が動き出しました@広州動物園

    06-1602 (1)
    さて、熊猫館に戻りました。

    00 (2)
    星一に動きがあります。

    06-1602 (2)
    さっきまで寝ていた星一ですが…

    06-1602 (3)
    ご覧の通り。

    06-1602 (4)

    06-1602 (5)

    06-1602 (6)

    06-1602 (7)
    ご飯の時間ですね。


  • 「星一が動き出しました@広州動物園」へのコメントはコチラから (0)
  • パンダの雅一を外の檻から@広州動物園

    06-1546 (3)
    さて、ここから外に出るってことは・・・

    06-1551 (1)
    外で待機。

    06-1551 (2)
    おっ、来た来た!

    06-1551 (3)

    06-1551 (4)

    06-1551 (5)

    06-1551 (6)

    06-1551 (7)

    06-1551 (8)

    06-1551 (9)

    06-1551 (10)

    06-1551 (11)

    06-1551 (12)

    06-1551 (13)

    06-1551 (14)

    06-1551 (15)
    また中に入っちゃった。

    06-1551 (16)
    しばらく待ってたけど・・・

    06-1551 (17)
    近くまで来るけど・・・

    06-1551 (18)
    出てこない。


  • 「パンダの雅一を外の檻から@広州動物園」へのコメントはコチラから (0)
  • パンダの雅一を熊猫館から@広州動物園

    06-1546 (1)
    さて、入口から近い飼育エリアにいる雅一です。

    00 (1)
    雅一だけどメスなんだよね〜。

    06-1546 (2)

    06-1546 (3)
    あら?

    06-1546 (4)
    外に出ちゃうの?

    06-1546 (6)
    しばらく待つと・・・

    06-1546 (7)
    また入ってくる。

    06-1546 (8)

    06-1546 (9)

    06-1546 (10)

    06-1546 (11)

    06-1546 (12)

    06-1546 (13)

    06-1546 (14)

    06-1546 (15)

    06-1546 (16)

    06-1546 (17)
    また出ていくけど・・・

    06-1546 (18)

    06-1546 (19)
    また入ってくる。

    06-1546 (20)

    06-1546 (21)

    06-1546 (23)


    06-1546 (24)
    水を飲んでます。


  • 「パンダの雅一を熊猫館から@広州動物園」へのコメントはコチラから (0)
  • 熊猫館に二頭いました@広州動物園

    06-1541 (1)
    さて、熊猫館へ…

    06-1541 (2)
    入ってみましょう。

    06-1541 (3)
    ガラス張りの展示場です。すごいギャラリー。

    06-1541 (4)
    いたいた!

    06-1541 (5)
    あら、ケツ向けて行っちゃった。

    06-1541 (6)
    もう1つのガラス張りの展示場へ。

    06-1541 (7)
    いたいた!

    06-1541 (8)
    この格好で寝てるやん! サービスせなアカンよ〜。


  • 「熊猫館に二頭いました@広州動物園」へのコメントはコチラから (0)
  • パンダがいない…

    06-1502 (14)
    あれ…

    06-1502 (15)
    パンダがいないしギャラリーもいない。マジか。

    06-1502 (16)
    となりの熊猫館ですが…

    過去にはこんなこともありました。

    06-1541 (0)
    とりあえず、行ってみますか。


  • 「パンダがいない…」へのコメントはコチラから (0)
  • 電動スクーター

    06-1454
    このような電動スクーター、めっちゃ多いですね。
    おそらく、自転車より主流なんじゃないかな。
    まあ、普通の原付よりエコでいいですけど、
    音もなく接近してくるのでめっちゃ怖いわ。


  • 「電動スクーター」へのコメントはコチラから (0)
  • カメラ屋街へ

    06-1407 (2)
    B2出口を出て…

    06-1407 (3)
    カメラ屋のほうへ。

    06-1407 (4)
    06-1407 (5)
    いや懐かしい。こんな通りを抜けて…

    06-1407 (6)
    ようやく大通りへ。

    06-1407 (7)
    06-1407 (8)
    06-1407 (9)
    06-1407 (10)
    06-1407 (11)
    カメラ屋街へと入りました。


  • 「カメラ屋街へ」へのコメントはコチラから (0)
  • 7月のちーちくりん♪♪
    ちーちくりん♪
    ヤル気ねぇ〜♪
    文月
     7月に入りました。まだ梅雨が明けませんが、時間の問題といったところでしょうか。
     今月は特に変わったトピックスは無いのですが、わたくしはこの2か月で決算書の作成にちょっと忙しい感じです。
     今月後半から生徒・学生は夏休み。撮り鉄にはちょっと鬱陶しいシーズンです。
     梅雨が明けたら一段と暑くなりますが、皆様ご自愛下さい。
     今月もちーちくりん共々よろしくお願い申し上げます。
    記事検索
    月別アーカイブ
    カテゴリ別アーカイブ
    わたしのお店♪
    コンタックス専門店 カメラの極楽堂へようこそ!

    ネットショップ フォトベルゼへようこそ!
    訪問者数♪

      累計アクセス
      • 今日:
      • 累計:

      メッセージ

      名前
      メール
      本文
      最新コメント
      ゴミの日
      戸山

      若松

      集荷時刻
      post
      post (1)

      post (2)

      post (3)
      所要時間
      金沢八景
      初台南〜幸浦 65min

      中華街
      初台南〜横浜公園 45min

      北浦和
      飯田橋〜浦和南 40min

      新木場
      西神田〜新木場 25min

      田園調布
      下道 30min

      五反田
      下道 25min

      瀬田
      下道 25min

      府中本町
      初台〜稲城
      30min

      越谷T
      下道4号
      45min

      昭和島
      西神田〜平和島
      出たら直進して
      右車線のスロープ
      30min
      タグ絞り込み検索
      苦手なもの
      x
      にほんブログ村
      にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫<br>
へ
      にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
      にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
      ブログランキング・にほんブログ村へ
      QRコード
      QRコード
      KQ
      W-Day
      53H-2nd
      KR0937-MS2342

      W-End
      47H
      KR1933-MK2332-AT2144

      59H
      MK0450-MS0805-MT1007

      WK0846-KM0902 KM0910-MT0943
      カテゴリ♪

      presented by 支配人♪ with 時々ちーちくりん